Activity Detail

在宅医療サポートセンターメーリングリストについて

i 2016/06/06 お知らせ

平成28年6月6日

関係各位

有田医師会在宅医療サポートセンター

センター長  平 山 純 二

副センター長 横 矢 行 弘

担当理事   野 田 倫 代

 新緑の候、皆様におかれましては益々ご清栄の御事とお喜び申し上げます。また、日頃より医師会活動に種々ご協力賜わり感謝申し上げます。
 さて、有田医師会では、4月1日より、24時間365日の在宅医療提供体制構築をめざし、「有田医師会在宅医療サポートセンター」を開設致しました。本センターは和歌山県より委託された事業で、当医師会内に設置しております。在宅医や地域包括ケア関連機関との連携をより発展させ、在宅医療希望の患者・家族が安心して療養できるよう活動していきます。
 その活動の一つとして、この度、「有田医師会在宅医療サポートセンターメーリングリスト」を設置することとなりました。多職種の連携をより深いものとするため、ぜひ皆様ご参加くださいますようお願いいたします。参加を希望される方は、下記の内容をご理解のうえ別紙申込書にご記入いただき、有田医師会在宅医療サポートセンター[ FAX 63-6309 ]までお申し込み下さい。

 

<運用目的>
在宅医療における医療機関の相互連携を円滑にするとともに、在宅医療における諸問題の発信とその解決策を考える場を提供する

 

<参加者>
在宅医療に協力できる医療機関・医師
病院の地域医療連携室・スタッフ

 

<メーリングリストでの禁止事項>
① 個人情報保護法に抵触するもの
② 特定の個人や組織への誹謗・中傷
③ 諸法規・公序良俗に反するもの
④ 社会通念上ふさわしくない表現、差別表現
⑤ 医療に関係しない内容での個人的な広告宣伝活動
⑥ 宗教関連、思想関連、政治関連、暴力関連などのPR活動、勧誘、誹謗中傷など
⑦ 営利目的の情報提供・収集活動
⑧ 第三者に関する無責任な発言およびデマなど
⑨ その他、メーリングリストの運用を著しく障害するメール送信

 

申込用紙ダウンロード(PDF 109KB)

;